パキスタン系アメリカ人の友人に教えてもらったレシピです。彼女はイスラム教なので豚肉以外はどの種類の肉も大丈夫だそうで、このミートボールも、彼女にとっては小さい頃から食べている懐かしい味だといって教えてくれました。
ミートボールはスパイシーすぎないので辛いのが苦手な人でも大丈夫。香り高いサフランライスとよく合いますが、友人曰く、たっぷりのコリアンダーと一緒にピタパンにはさんで食べても美味しいそうです。ちなみに友人は、ピタパンにはさんだミートボールの上からさらにチリペッパーフレークをかけて食べるそうです。辛いのが好きな人はそれも良いかも。私はコリアンダーも大好きですが、ミントとも合うと思います。コリアンダーが苦手な方はミントでどうぞ^^。

This meatball recipe comes from the Muslim community. It's very flavorful but not too spicy so even if you don't like much spicy food, probably you can enjoy this. This is not only a good match for saffron rice but also for pita bread with a lot of fresh coriander! Yummy!
ブログ村に参加しています。
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)

■Indian style meatball(インド風ミートボール)■(4人分)
レシピはこちら↓
ミートボールはスパイシーすぎないので辛いのが苦手な人でも大丈夫。香り高いサフランライスとよく合いますが、友人曰く、たっぷりのコリアンダーと一緒にピタパンにはさんで食べても美味しいそうです。ちなみに友人は、ピタパンにはさんだミートボールの上からさらにチリペッパーフレークをかけて食べるそうです。辛いのが好きな人はそれも良いかも。私はコリアンダーも大好きですが、ミントとも合うと思います。コリアンダーが苦手な方はミントでどうぞ^^。

This meatball recipe comes from the Muslim community. It's very flavorful but not too spicy so even if you don't like much spicy food, probably you can enjoy this. This is not only a good match for saffron rice but also for pita bread with a lot of fresh coriander! Yummy!
ブログ村に参加しています。
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)

■Indian style meatball(インド風ミートボール)■(4人分)
レシピはこちら↓
★好みですが、ミートボールを作るとき、あれば醤油をほんの1滴程度加えると美味しいです。
★最後にソースの味をみて、コクが足りないようであれば、砂糖を一つまみ程度加えてみてください。
【材料】 ※1cup=250cc
牛挽肉(orラム挽肉)・・・・・500g
玉ねぎ・・・・・大1個+大1個
にんにく(すりおろして)・・・・・2片+2片
◆ターメリック・・・・・小さじ1+小さじ1
◆チリパウダー・・・・・小さじ1+小さじ1
◆コリアンダーシード(粉末)・・・・・小さじ1+小さじ1
◆クミン(粉末)・・・・・小さじ1+小さじ1/2
◆生姜(すりおろして)・・・・・小さじ1/2+小さじ1/2
◆塩・・・・・小さじ1+小さじ1
卵(溶いておく)・・・・・1個
サラダ油(ミートボールを炒めるため)・・・・・適量
ギー・・・・・125g ※なければ、サラダ油大さじ2で代用可。
水・・・・・200ml
ミントorコリアンダー・・・・・適量
【作り方】
【1】ボウルに牛挽き肉・1個分の玉ねぎ・半量のにんにく・それぞれ半量の◆印を全て入れてよく混ぜ、溶いた卵を加え更に混ぜる。
【2】【1】を12等分して手で丸め、ミートボールを12個作る。
【3】フライパンに油を熱し【2】で作ったミートボールの表面がキツネ色になるまで約5分程度焼き、キッチンペーパーを敷いた皿に取って油を切る。
【4】新たにフライパンにギーを熱し、残りの玉ねぎ・にんにくを入れ、柔らかくなるまで中火で4-5分間炒める。
【5】残りの◆印を加え、更に3分程度炒めたら、表面を焼いたミートボールを加え、ざっと混ぜてスパイスをミートボールに絡ませたら、水を加えて強火にする。
【6】煮立ったら火を弱め、極弱火で30分程度煮込む。出来上がり^^。
好みで、コリアンダーかミントの葉を添えて、召し上がれ。
★最後にソースの味をみて、コクが足りないようであれば、砂糖を一つまみ程度加えてみてください。
【材料】 ※1cup=250cc
牛挽肉(orラム挽肉)・・・・・500g
玉ねぎ・・・・・大1個+大1個
にんにく(すりおろして)・・・・・2片+2片
◆ターメリック・・・・・小さじ1+小さじ1
◆チリパウダー・・・・・小さじ1+小さじ1
◆コリアンダーシード(粉末)・・・・・小さじ1+小さじ1
◆クミン(粉末)・・・・・小さじ1+小さじ1/2
◆生姜(すりおろして)・・・・・小さじ1/2+小さじ1/2
◆塩・・・・・小さじ1+小さじ1
卵(溶いておく)・・・・・1個
サラダ油(ミートボールを炒めるため)・・・・・適量
ギー・・・・・125g ※なければ、サラダ油大さじ2で代用可。
水・・・・・200ml
ミントorコリアンダー・・・・・適量
【作り方】
【1】ボウルに牛挽き肉・1個分の玉ねぎ・半量のにんにく・それぞれ半量の◆印を全て入れてよく混ぜ、溶いた卵を加え更に混ぜる。
【2】【1】を12等分して手で丸め、ミートボールを12個作る。
【3】フライパンに油を熱し【2】で作ったミートボールの表面がキツネ色になるまで約5分程度焼き、キッチンペーパーを敷いた皿に取って油を切る。
【4】新たにフライパンにギーを熱し、残りの玉ねぎ・にんにくを入れ、柔らかくなるまで中火で4-5分間炒める。
【5】残りの◆印を加え、更に3分程度炒めたら、表面を焼いたミートボールを加え、ざっと混ぜてスパイスをミートボールに絡ませたら、水を加えて強火にする。
【6】煮立ったら火を弱め、極弱火で30分程度煮込む。出来上がり^^。
好みで、コリアンダーかミントの葉を添えて、召し上がれ。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
インド料理にはまっているりんごといいます。ミリアムさんのブログからやってきました。
先日インド人のお友達が生のディル(茹でてあったかもしれません)とレンティル(黄色)を使った料理を作ってきてくれたのがおいしかったのですが、ご存知ですか?
レシピを聞いてもよく分からないし、インターネットで探しても見つからないので、Pumpkinさんなら見た事?あるかな?と思い、レスさせていただきました。
インド料理はたくさんのスパイスが使われていて、魔女になった気分になります(笑)
私は、さあ作ろう!と気合いを入れないと作らないのですが、いろいろレシピを知りたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします。
先日インド人のお友達が生のディル(茹でてあったかもしれません)とレンティル(黄色)を使った料理を作ってきてくれたのがおいしかったのですが、ご存知ですか?
レシピを聞いてもよく分からないし、インターネットで探しても見つからないので、Pumpkinさんなら見た事?あるかな?と思い、レスさせていただきました。
インド料理はたくさんのスパイスが使われていて、魔女になった気分になります(笑)
私は、さあ作ろう!と気合いを入れないと作らないのですが、いろいろレシピを知りたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします。
2006/04/10(月) 08:08 | URL | りんご #-[ 編集]
初めまして!遊びに来てくださってありがとうございます^^。
インド料理ではディルとレンティルはどちらもよく使う食材で、ウチの食卓にも頻繁に登場します。
いくつかレシピを持っているので近いうちにブログで紹介しますね。りんごさんの探してらっしゃるレシピに近いものだったら良いのですが^^。
インド料理は本当にスパイスをたくさん使いますよね。
>魔女に
この気持ち、すごーくよく分かります!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
インド料理ではディルとレンティルはどちらもよく使う食材で、ウチの食卓にも頻繁に登場します。
いくつかレシピを持っているので近いうちにブログで紹介しますね。りんごさんの探してらっしゃるレシピに近いものだったら良いのですが^^。
インド料理は本当にスパイスをたくさん使いますよね。
>魔女に
この気持ち、すごーくよく分かります!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
今日は楽子さんのところから。本格的なインド料理。私もインドネシア タイで生活しインド料理スパイス料理は大好きです。私のレシピにもかなり。リンクお願いしたいのですが。
ミートボールって、どこの国のものも大好きです!インド風の、すごく美味しそうですね~。たっぷりのハーブと一緒にピタサンドにするのは是非試してみたいです!
スパイシーでとってもおいしそうです~(☆3☆)
小さい頃からひき肉を使ったお料理が大好きで、家でもよく作っています。
こちらのレシピもぜひとも試してみたいです♪今週我が家ではインド風のお料理が増えそうです(笑)
小さい頃からひき肉を使ったお料理が大好きで、家でもよく作っています。
こちらのレシピもぜひとも試してみたいです♪今週我が家ではインド風のお料理が増えそうです(笑)
初めまして!遊びに来てくださってありがとうございます!
先ほどブログにお邪魔させていただいたのですが、フランスにお住いなのですね。新鮮なシーフードにたっぷりの生野菜、うらやましいです!
リンクの件、了解です。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^。
先ほどブログにお邪魔させていただいたのですが、フランスにお住いなのですね。新鮮なシーフードにたっぷりの生野菜、うらやましいです!
リンクの件、了解です。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^。
ランチに、ピタパン(、、のつもりのナンもどきブレッド)とたっぷりのハーブ、少しヨーグルトをかけて食べてみたのですが、イケましたよ!機会があれば、試してみてください^^。
salahiさんのコメントにも書きましたが、ピタパンに挟んで食べるのもお奨めです。
サフランライスと食べるときも、少量のヨーグルトを添えていただいてもおいしかったですよ^^。
サフランライスと食べるときも、少量のヨーグルトを添えていただいてもおいしかったですよ^^。
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/79-48c92757
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック