fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

今年のモンスーンは、雨で外出しないような日には決まってジャム作りしている気がします^^;。

いろんな種類を作りましたが、中でも特に気に入ったのがマンゴーとパパイヤのジャム(↓)です。
黄色いほうがマンゴーで、赤いのがパパイヤです。

jam


マンゴーは多くの種類が出回っていて、味がそれぞれ違うのでいろいろ試してみるのも楽しいです。
今回ジャムにしたのは八百屋のおじさんが「ハラ・マンゴー」と呼ぶ緑色のマンゴー(↓)です。
皮が緑色なんですが、これでしっかり完熟しているんですよ。
写真のマンゴーは中心部分が熟れ過ぎて(腐ってきて)筋が見えるような感じになっています。ジャムにするときもこの部分は使わないようにします。

マンゴー

パパイヤ(↓)は大体1個1kg前後で50ルピー(約150円)と値段も安いし、ネットリした果肉はジャムにしやすいというのもありますが、レモン汁を加えてジャムにすると味が締まってそのまま食べるのとは違う美味しさがあります。
オットがフレッシュのパパイヤがあまり好きでないので、1個買うと私一人では消費するのが大変なんですが、ジャムにするといつまでも美味しく食べられるのでその点もうれしいところです^^;。

パパイヤ

アイスクリームに乗せて食後のデザートに食べるのが最近のウチ(というか、オットの)のブームです。

jam+icecream

こういうトロピカルフルーツで手軽にジャムを作れるのはインドに住んでいる特権ですよね。
モンスーンは何かと気が滅入りますが、このときばかりはインドに住んでいて良かったと感じます^^。

ブログ村に参加しています。
「トロピカルフルーツジャム、興味あるわ~。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
にほんブログ村 料理ブログへ

覚書ですが、レシピはこちら↓
■マンゴージャム■
【材料】 
マンゴー(皮を剥いて種を取り除きみじん切り) ・・・・・6~8個 ※約650gくらい
レモン汁・・・・・大さじ2~好みで
砂糖・・・・・100~130g 好みで調整する。 ※マンゴーの重量の15~20%程度の量。

【作り方】
【1】鍋に材料を入れ、強めの中火でこまめにアクを取りながら30分程度様子を見ながら煮る。とろっとして混ぜたときに糊状にトロっとしたら出来上がり。
煮沸した瓶に詰め、粗熱がとれたら蓋をして冷蔵庫で保存する。


■パパイヤジャム■
★好みでシナモン・ナツメグ等を入れても美味しいです。

【材料】 
パパイヤ(皮を剥いて種を取り除きみじん切り) ・・・・・1個 ※約650~800g
レモン汁・・・・・大さじ3.5
砂糖・・・・・130g~160g。好みで調整する。 ※パパイヤの重量の20~25%程度の量。

【作り方】
【1】鍋に材料を入れ、強めの中火でこまめにアクを取りながら30~35分程度様子を見ながら煮る。とろっとして混ぜたときに糊状にトロっとしたら出来上がり。
煮沸した瓶に詰め、粗熱がとれたら蓋をして冷蔵庫で保存する。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ジャム♪
おお、おいしそう! でもやっぱりお砂糖を加えるんですね。 なんか、マンゴーもパパイヤもものすごく甘いので、そのままでもいけそうですが。

パパイヤ、夫が良く買ってくるんですが、種を出すのが面倒なのか、自分では食べません(爆)。 私が食べるか、お肉のマリネ用になります(笑)。 なぜ夫が買ってくるのか、不明。
2007/08/29(水) 02:30 | URL | melocoton #p9d1td6M[ 編集]
melocotonさん、
砂糖はもっと減らしても良いかもしれません。砂糖なしで作ったことないんですが、もしかしたら無くても良いのかも。
パパイヤは一度10%の砂糖で作ったら、私は好きだったんですが、オットには「もう少し甘みが欲しい。」とあまりウケなかったんですよね。
パパイヤ、肉のマリネ用に使ったこと無かったです。パパイヤと何かを混ぜてマリネするんですか?
そちらのレシピのほうが興味あります^^。
2007/08/29(水) 03:12 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
パパイヤも
こないだ買ってみてハズレだった激安マンゴーをジャムにして食べたら結構美味しかったんですが、そうか、パパイヤもジャムにして食べるっていう手がありましたね!今度是非やってみます。
現在、ハズレメロンと格闘中・・・(爆)。
オレンジ色の果肉の、いかにも美味しそうなメロンなのに・・・美味しくないんですよぉ・・・。
2007/08/29(水) 05:59 | URL | ぴかまま #0f8TWzyY[ 編集]
パパイヤマリネ
なんか、パパイヤの酵素がお肉を柔らかくするらしいので、よくお味噌、酒、パパイヤかキウィのおろした物、お好みでお砂糖(パパイアなら砂糖ぬきでもOK)でお肉をマリネしてからホイル焼き(そのまま焼くと焦げやすいので)にしてます。 ポークのステーキがお箸で食べられるぐらいやわらかくなることも!


実は今夜もその予定だけど、キウィもパパイヤもないので、午後かってこなきゃ、と思ってた所でした!
2007/08/29(水) 19:09 | URL | melocoton #p9d1td6M[ 編集]
フレッシュもいいですが、
たまにはジャムも美味しそうですね。
私はフレッシュパパイヤにレモンを掛けて、スプーンでガリガリ食べるのが好きです。
来年までアルフォンゾが食べられないと思うと、残念。。
2007/08/29(水) 22:11 | URL | まさこの #vGyIspBY[ 編集]
ぴかままさん、
外れメロン、そちらもですか。
こちらも多いですよ~。色が美味しそうなのに食べると全然甘くないんです。がっかりしますよね、、。それこそ、今度ジャムにしてみようかしらん。
2007/08/29(水) 23:26 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
melocotonさん、
パパイヤの酵素が肉をやわらかくするというの、聞いたことがありますが、実際に料理に使ったことはありませんでした。
そのレシピ美味しそうですね~。味噌味ってご飯が進みますよね。さっそくやってみます^^。教えていただいてありがとうございます^^。
2007/08/29(水) 23:29 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
まさこのさん、
パパイヤや他のマンゴーは凍らせて食べたり、ラッシーにしても楽しめますが、アルファンゾはフレッシュで食べるのが一番美味しいと思います。
来年食べられないのが残念です。その時期遊びに来ようかしら^^?
2007/08/29(水) 23:32 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
そうそう♪
パパイヤの酵素、ほんとにお肉が柔らかくなるんですよ~。
私はよく青いパパイヤを摩り下ろしてお肉にまぶしておき、その後煮込んだりしますが、塊肉がお箸でポロッと崩せるほどやわらかくなっているのです。(*^_^*)

マンゴーのジャムもいいですね~。
数年前に、まるで何かに取り付かれたかの様に何でもジャムにしていたときがあり、そのときにたまたまマンゴーがたくさん安く手に入ったので私も作ってみました。
ちょっとさっぱりした感じになるかな~とピンクグレープフルーツをほぐしたものを加えて煮込んでみたら、見た目にもアクセントになってきれいだし結構おいしかったです。
2007/08/30(木) 10:32 | URL | 楽子 #w7E8CPEA[ 編集]
楽子さん、
楽子さんもパパイヤでマリネされるんですね~。これはさっそく試してみなくては!

マンゴーのジャムにピンクグレープフルーツ、美味しそうですね~^^。
ほんのり苦味も感じるんでしょうか。そういう味大好きなんですよね。今度グレープフルーツ見つけたらやってみます。フルーツを混ぜてジャムを作るのもたのしそうですね。
素敵なアイディアありがとうございます^^。
2007/08/30(木) 23:35 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
サワディ~カ~
いろんな果物のジャムは作ったけれど、パパイヤは作ってないですね、
私とインコで生を食べるばっかりです。
そちらにマンゴスチン、あります?
もしありましたら、白ワインを入れて作ってみてください。
驚きの美味しさです。
2007/08/31(金) 13:29 | URL | takoome #-[ 編集]
takoomeさん、
パパイヤ、生で食べるのも美味しいですよね。インコもパパイヤ食べるんですね?!初めて知りました^^;。ウチはオットが食べないので一人だと消費しきれず、そのたびに余った分でジャム作りしてます。笑
マンゴスチン、私の中で好きなフルーツ上位5位以内に入ります^^。フレッシュで食べるのが大好きなんですが、ジャムも美味しいんですね~。ちなみにtakoomeさんがマンゴスチンのジャムを作られるときはお砂糖は入れてますか?
ライチを見かけた時期と同じ頃出回っていたと思うんですが、今はあるかしら。探してみますね。
2007/09/01(土) 04:11 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/196-f27efe52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック