fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

日本は「真夏日」(30度以上)の上に「猛暑日」(35度以上)というのが作られたそうですね。
しかもこのところはずっと猛暑日が続いているとか^^;。
ムンバイも暑いですが、外を歩く機会があまりないので日本にいるほうが体力を消耗しそうです。

今年の夏は世界中異常気象の地域が多いようですが、皆さん体調等崩されませんよう。

写真は胃腸が弱ったときでもすっきりと飲めるので、ときどき朝食にも作るラッシーです。
同じように見えますが^^;、ミントの葉が浮いているのが「ソルト・ラッシー」、何もかかっていない右のが「スィート・ラッシー」です。
オットと私用ですがどちらが誰のかは、知ってる方はすぐ分かりますよね^^;。笑

食欲がないときはもちろん、辛い料理を食べるときの舌休めにもお勧めです。
作り方も簡単なので、良かったら試してみてくださいね^^。

SaltLassi&SweetLassi


ブログ村に参加しています。
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

レシピはこちら↓
■Salt Lassi■(4-6人分)
【材料】 ※1cup=250ccアメリカサイズ
◆プレーンヨーグルト・・・・・3cups
◆塩・・・・・小さじ1/2
◆砂糖・・・・・小さじ1/4
◆水・・・・・1cup
氷・・・・・好みで。なくても良いです。
クミン(粉末)・・・・・適宜
フレッシュミントの葉・・・・・適宜

【作り方】
【1】フードプロセッサーに◆印を全て入れて攪拌する。

【2】氷を入れたグラスに注いで、好みでクミンとフレッシュミントの葉を散らす。


■Sweet Lassi■(4-6人分)
【材料】 ※1cup=250ccアメリカサイズ
◆プレーンヨーグルト・・・・・3cups
◆砂糖・・・・・大さじ4~好みで
◆水・・・・・1cup
氷・・・・・好みで。なくても良いです。
ローズウォーター・・・・・小さじ1/2~1 好みで。
クミン(粉末)・・・・・適宜
ピスタチオ(炒って細かく砕いたもの)・・・・・適宜

【作り方】
【1】フードプロセッサーに◆印を全て入れて攪拌する。

【2】氷を入れたグラスに注いで、好みでクミンとピスタチオを散らす。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
Lassi 好き。
うちでは、ミントの葉が浮いているのが私ので、ミント無しのが同居人のです。
2007/08/14(火) 12:57 | URL | tuguki #-[ 編集]
おいしそうっ!
ラッシーは、印度料理店で口は付けたことはあるのですが、『氷』を警戒する余り味わったことはありませんでした。自分で作ってみよーっと!
2007/08/14(火) 13:26 | URL | ちー坊 #-[ 編集]
なにか毎回、夏バテ全開の小生の為のレシピのUPをありがとうございます。うぬぼれか?
ローズウォータ入りラッスィーも美味しそうですが、今回はソルトでいってみます。
あっ!
コリアンダーのレリッシュ、癖になっちゃいましたよ。
ありがとうございました。
2007/08/14(火) 14:19 | URL | ナツメグ #QTvcKaps[ 編集]
断然ソルト派です。
甘いのなら、マンゴーラッシーがいいなぁ(笑)。

2007/08/14(火) 15:07 | URL | melocoton #p9d1td6M[ 編集]
暑い日には、塩味ラッシーやアイランがさっぱりしていいですね^^

甘い方もローズウォーターとクミン入りでエキゾティックですね~。これは是非試してみたいです!
2007/08/14(火) 19:11 | URL | salahi #-[ 編集]
tugukiさん、
それ、ウチと一緒です~^^;。
甘いラッシーも好きなんですが、飽きずに飲めるのはソルトラッシーのほうかも。
2007/08/14(火) 20:33 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
ナツメグさん、
この記事を書いているときにナツメグさんのことが頭を過ぎりましたよ^^。夏バテ対策のお役に立てれば幸いです。
>コリアンダーレリッシュ
気に入ってただけたようでよかったです。嬉しいご報告をありがとうございます。
2007/08/14(火) 20:40 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
melocotonさん、
そして旦那様はスィート派?笑

マンゴーラッシー、美味しいですよね~。ウチの冷凍庫にラッシー用のマンゴーが何種類が保存してあります。
どこでもドアがあれば、、、。
2007/08/14(火) 20:52 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
ちー坊さん、
こんにちは~!
そうそう。私も氷は怖いですね^^;。レストランではいつも入れないで持ってきてもらいます。

ところで、パソコン復旧されたんですか?おめでとうございます~!
さっそくそちらにも遊びに行きますね^^。
2007/08/14(火) 20:55 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
salahiさん、
このスィートラッシー、私は好きなんですが、オットは「クミンは無しで~!」と言うんですよね^^;。
ローズウォーターを入れるととたんにエキゾチックな感じがしますよね。こちらでは安く買えるのでけっこう気軽にいろいろ使ってます。
簡単なので良かったら試してみてくださいね。
2007/08/14(火) 21:55 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
塩味のラッシーがあるんですか~。知りませんでした。夏が終わる前に試してみたいです。
2007/08/15(水) 08:03 | URL | Yさおり #tHX44QXM[ 編集]
ラッシー♪
ラッシーって聞くと前は犬の名前と思ってましたけど、
今ではすぐにこのドリンクが思い浮かびます。
(それだけ食いしん坊になったんだなぁ)

ソルトってのもあるんですね!試してみようかな。
うちの旦那にはスイート版で(笑
2007/08/15(水) 13:05 | URL | カイエ #-[ 編集]
Yさおりさん、
ソルトラッシー、甘くないので私は飽きずに飲めて好きなんですよね。
インドのレストランだとソルトラッシーとスィートラッシー、両方置いているところが多いです。
良かったら試してみてくださいね^。
2007/08/15(水) 14:17 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
カイエさん、
>ラッシーって聞くと前は犬の名前
え、カイエさんもですか?!私もです~!オットや周りの外国人に言っても通じないのであまり人に言ったことないんですが^^;。こんなところに仲間がいたなんて、うれしいです。
ソルトラッシー、始めは「う~ん、、微妙な味、、。」と思って飲んでたんですが、飲むうちにクセになるんですよね。私は今はソルトラッシーのほうをよく飲みます。
良かったら試してみてくださいね^^。
2007/08/15(水) 14:23 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
今日の午後、掃除が終わったら、あまりにも暑く、なにかサッパリしたものが飲みたくなって、Salt Lassi作りました。
久しぶりに、とっても美味しかったです。
2007/08/17(金) 12:12 | URL | tuguki #-[ 編集]
tugukiさん、
早速作ってくださったんですか。ありがとうございます^^。
気に入っていただけたようで良かったです。
2007/08/17(金) 21:39 | URL | Pumpkin-R #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/189-a7db3df7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック