写真は、先日ブログ仲間のsalahiさんの記事で拝見してからハマっている「和風たまごサンド」です。

これ、レシピを見たときから「私好みの味だわ~^^。」とすぐに作ってみたんですが、思ったとおり美味しくて、以来朝食にランチにたびたび作っています。
鰹節に醤油の代わりにポン酢をかけても美味しかったです。
ところで、私の作ったサンドイッチ、ムンバイではきゅうりの皮を剥かなくちゃいけないし、黄身の色も薄いので、きゅうりと卵の境目が分からない何だか見た目があまりきれいじゃないものになってしまってますね、、。
しかも、いつもオープンサンドで食べているのを無理やりサンドイッチ風にしたので具が卵を境に対称的になってます、、、。でも、これ、おいしいんですよ~。
どうぞ皆さんsalahiさんの記事で出来上がりを確認してくださいね^^;。
本当にここ数日たびたび作っていたので、ウチにあった海苔を全部消費してしまいました^^;。
今週末ウチでホームパーティするんですが、海苔巻きをリクエストされてしまい、ちょっとピンチです。
海苔を入手しなければ。
ムンバイ在住の方、どなたか海苔余ってませんか~?笑
海苔ですが、おかげさまでホームパーティには十分過ぎるほどの量をいただきました。ご提供いただいた皆さん、貴重なものをありがとうございました!

これ、レシピを見たときから「私好みの味だわ~^^。」とすぐに作ってみたんですが、思ったとおり美味しくて、以来朝食にランチにたびたび作っています。
鰹節に醤油の代わりにポン酢をかけても美味しかったです。
ところで、私の作ったサンドイッチ、ムンバイではきゅうりの皮を剥かなくちゃいけないし、黄身の色も薄いので、きゅうりと卵の境目が分からない何だか見た目があまりきれいじゃないものになってしまってますね、、。
しかも、いつもオープンサンドで食べているのを無理やりサンドイッチ風にしたので具が卵を境に対称的になってます、、、。でも、これ、おいしいんですよ~。
どうぞ皆さんsalahiさんの記事で出来上がりを確認してくださいね^^;。
本当にここ数日たびたび作っていたので、ウチにあった海苔を全部消費してしまいました^^;。
今週末ウチでホームパーティするんですが、海苔巻きをリクエストされてしまい、ちょっとピンチです。
海苔を入手しなければ。
ムンバイ在住の方、どなたか海苔余ってませんか~?笑
海苔ですが、おかげさまでホームパーティには十分過ぎるほどの量をいただきました。ご提供いただいた皆さん、貴重なものをありがとうございました!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
気に入って頂けて嬉しいです^^
海苔も鰹節も日本ではどこの家庭にもあるような食材ですが、海外では結構貴重ですよね。
海苔も鰹節も日本ではどこの家庭にもあるような食材ですが、海外では結構貴重ですよね。
このレシピ、ほんとに美味しかったです。ご馳走様でした。
海苔は最近ムンバイでも変えるんですが、普通の板海苔が10枚入り1000円以上するんですよ。買えません、、、^^;。
海苔は最近ムンバイでも変えるんですが、普通の板海苔が10枚入り1000円以上するんですよ。買えません、、、^^;。
今から送ったんじゃ間に合わないしなぁ・・・(>_<)
こんにちは、コメントをさせて頂きます。サンドイッチをおいしくする裏技があります。http://altech18.livedoor.biz/archives/50872392.html よかったら覗いて下さい。
ありがとうございます~!
ムンバイ在住の方から分けていただいて何とか都合がつきました^^;。
たくさんいただいて逆にまた在庫が増えたかも^^。
大切に使わなくては。
ムンバイ在住の方から分けていただいて何とか都合がつきました^^;。
たくさんいただいて逆にまた在庫が増えたかも^^。
大切に使わなくては。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
参考にさせていただきます。
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/160-9beb252e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック