写真は、マリンドライブ(ちなみに夜のマリンドライブはコチラ★ )と呼ばれるアラビア海を臨むムンバイの海岸沿いです。
今日外出したときに撮ったんですが、入道雲が、、、というか、空一面の雲です。

モンスーン間近のこの時期、空はこのように雲で覆われ、強い風が吹くようになります。
湿気を帯びた空気がもうすぐ大雨がやってくるのを予感させます^^;。
ブログ村に参加しています。
「モンスーン期、がんばって乗り切って~^^。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
今日外出したときに撮ったんですが、入道雲が、、、というか、空一面の雲です。

モンスーン間近のこの時期、空はこのように雲で覆われ、強い風が吹くようになります。
湿気を帯びた空気がもうすぐ大雨がやってくるのを予感させます^^;。
ブログ村に参加しています。
「モンスーン期、がんばって乗り切って~^^。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)

スポンサーサイト
この記事へのコメント
今年もモンスーンの季節ですね。
先日のニュースでバングラディッシュの大雨被害の報道がありました。首都も市街も大変なことになっているということですが、今はどうでしょう?
TVを見ていた夫に「インドはどうかな~モンスーンの時期だよ」って言ったら、私の意外な博識に一瞬えっ!って顔をされちゃいました。
へへへ
ブログで妻も学んでおるのだよ。ちょっと自慢でしたよ。
今年も大雨を無事に乗り切れますように。じめじめは本当につらいですね~。
こちらもようやく入梅したのですが、インドは規模が違いますものね。
そばに見える海がアラビア海って言うのが、こんなに日本語で話をしていても遠い外国なんだなと感じました。今更なんですが…。
先日のニュースでバングラディッシュの大雨被害の報道がありました。首都も市街も大変なことになっているということですが、今はどうでしょう?
TVを見ていた夫に「インドはどうかな~モンスーンの時期だよ」って言ったら、私の意外な博識に一瞬えっ!って顔をされちゃいました。
へへへ

今年も大雨を無事に乗り切れますように。じめじめは本当につらいですね~。
こちらもようやく入梅したのですが、インドは規模が違いますものね。
そばに見える海がアラビア海って言うのが、こんなに日本語で話をしていても遠い外国なんだなと感じました。今更なんですが…。
バングラデシュの洪水被害は私もニュースで見ました。100人以上の死者が出て、これからまた増えるらしいですね。
>ブログで妻も学んで
これ、分かります^^。
ウチも同じようなことがありますよ~。料理のレシピはもちろん、ブログのお友達が紹介してくれる季節の特色や地域の話はいつもとても興味深いです。
ブログをやっているといろんな国の方と情報交換できるからいろいろ学べて楽しいですよね^^。
モンスーン、がんばって乗り切りますよ~^^。
>ブログで妻も学んで
これ、分かります^^。
ウチも同じようなことがありますよ~。料理のレシピはもちろん、ブログのお友達が紹介してくれる季節の特色や地域の話はいつもとても興味深いです。
ブログをやっているといろんな国の方と情報交換できるからいろいろ学べて楽しいですよね^^。
モンスーン、がんばって乗り切りますよ~^^。
うーん、素敵な写真だなあ・・・と思っていたら、どこかで見た写真でした(笑)。
リンク貼らせていただきました。
夜のマリンドライブとどんなに対照的かと思ったんですが、こうやって写真だけで見ると昼間のマリンドライブもけっこう普通、、というか、都会的に見えますね^^;。
夜のマリンドライブとどんなに対照的かと思ったんですが、こうやって写真だけで見ると昼間のマリンドライブもけっこう普通、、というか、都会的に見えますね^^;。
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/153-d343f602
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック