▼ ゴア旅行
オットの休みが取れたので、急に思い立って先週の金曜から月曜まで南ゴアに行ってきました。チケットを木曜に取ったので本当に急でした^^;。
ゴアは、ムンバイから飛行機で1時間のところにあるアラビア海に面した小さな州です。1510年にポルトガルに占領されて以来、長期にわたってポルトガルの東方への進出拠点となっていたため、今でもポルトガル人によってもたらされた文化が色濃く残っています。ビーチが有名で、乾季には多くの観光客が訪れます。モンスーン時期は観光には向きませんが、シーフードを食べながらゆっくりしたい人にはもってこいの場所です。
今回、私達はリゾートホテルで泊まって、ゴアにいた間、一度も敷地内から出なかったのですが、幸いずっと天気が良く、ホテルにはプールやプライベートビーチもあったのでいろいろ楽しめました。私はモンスーンシーズンのムンバイにちょっと疲れていたので、車で観光して回るよりも綺麗な空気を吸いながらゆっくりしたいと思っていて、毎日のようにスパに行ったりプールサイドで読書をして過ごしたのですが、おかげでかなりリフレッシュできました。
ムンバイから来たとき、飛行機から見るゴアの海が青くて(そういえば海って茶色じゃなかったんだ。)などと考えてしまったのですが、飛行機から降りて外を歩くと「空気がおいしい!」んです。ムンバイでの生活環境は普段気づかなくても健康的に過ごすにはかなり厳しい条件が揃っているんだな~と改めて感じました。
写真はホテルの敷地内の様子です。デジカメの電源切れで今回はこれだけなんです^^;。

We went to Goa for the first time last weekend. We stayed in south Goa at one of the resorts, and just enjoyed the on-site spa and restaurants, instead of doing any sightseeing. It was great just to relax and recharge our batteries after spending the last several months in Mumbai. It was especially nice to breath the fresh sea air, too- we both nearly went into shock coming off the plane just from the change in the air! Anyway, while we can't comment on the sightseeing at all this time around, we can definitely recommend visiting one of the resorts if all you want is just to get away from it all for a few days and chill. (Hi Mom and Dad!)
ブログ村に参加しています。
「リフレッシュ休暇、必要だよね~。分かる分かる。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
ゴアは、ムンバイから飛行機で1時間のところにあるアラビア海に面した小さな州です。1510年にポルトガルに占領されて以来、長期にわたってポルトガルの東方への進出拠点となっていたため、今でもポルトガル人によってもたらされた文化が色濃く残っています。ビーチが有名で、乾季には多くの観光客が訪れます。モンスーン時期は観光には向きませんが、シーフードを食べながらゆっくりしたい人にはもってこいの場所です。
今回、私達はリゾートホテルで泊まって、ゴアにいた間、一度も敷地内から出なかったのですが、幸いずっと天気が良く、ホテルにはプールやプライベートビーチもあったのでいろいろ楽しめました。私はモンスーンシーズンのムンバイにちょっと疲れていたので、車で観光して回るよりも綺麗な空気を吸いながらゆっくりしたいと思っていて、毎日のようにスパに行ったりプールサイドで読書をして過ごしたのですが、おかげでかなりリフレッシュできました。
ムンバイから来たとき、飛行機から見るゴアの海が青くて(そういえば海って茶色じゃなかったんだ。)などと考えてしまったのですが、飛行機から降りて外を歩くと「空気がおいしい!」んです。ムンバイでの生活環境は普段気づかなくても健康的に過ごすにはかなり厳しい条件が揃っているんだな~と改めて感じました。
写真はホテルの敷地内の様子です。デジカメの電源切れで今回はこれだけなんです^^;。

We went to Goa for the first time last weekend. We stayed in south Goa at one of the resorts, and just enjoyed the on-site spa and restaurants, instead of doing any sightseeing. It was great just to relax and recharge our batteries after spending the last several months in Mumbai. It was especially nice to breath the fresh sea air, too- we both nearly went into shock coming off the plane just from the change in the air! Anyway, while we can't comment on the sightseeing at all this time around, we can definitely recommend visiting one of the resorts if all you want is just to get away from it all for a few days and chill. (Hi Mom and Dad!)
ブログ村に参加しています。
「リフレッシュ休暇、必要だよね~。分かる分かる。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)

スポンサーサイト
この記事へのコメント
リフレッシュされたようでよかったです。
それにしても本当にきれいなところですね。
インドじゃないみたい!
空気もきれいなんですか!?
たまに出張で行く夫が「インドのハワイ」と言うのを、「また~~」と話半分に聞いていたのですが、Pumpkin-R さんの画像を見ると、本当にそうなのかも、と思えて来ました。
それにしても本当にきれいなところですね。
インドじゃないみたい!
空気もきれいなんですか!?
たまに出張で行く夫が「インドのハワイ」と言うのを、「また~~」と話半分に聞いていたのですが、Pumpkin-R さんの画像を見ると、本当にそうなのかも、と思えて来ました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/07(木) 18:44 | | #[ 編集]
パンプキンさん!ゴアへ行かれたのですね。ゴアといえば、ビーチでトランスダンスとしか思いつかなかったのですが、こんな綺麗なリゾート地なんですね!!綺麗な空気をすって、ゆっくりされた様子がよく伝わってきました~。先週夫が仕事で初めてムンバイへ行き、少ししか街の様子はわからなかったけど、興味深い所だった、と言っていました。次回は私もついていけたら、と思います。
同じインドで、しかも飛行機で1時間くらいでもそんなに空気が違うのですね~。
モンスーン期の疲れがとれてよかったですね。
ステキなリゾートホテルに泊まれたときは、ホテルから出ずにのんびりするのっていいですよね。
インドでビーチリゾートと言うのはあまり日本などでは知られてないので、インドにもいろいろな顔があるのだな~と思いました!
モンスーン期の疲れがとれてよかったですね。
ステキなリゾートホテルに泊まれたときは、ホテルから出ずにのんびりするのっていいですよね。
インドでビーチリゾートと言うのはあまり日本などでは知られてないので、インドにもいろいろな顔があるのだな~と思いました!
旦那様が言われた「インドのハワイ」、、うーん、納得です!
オフシーズンのせいか人も少なくて(インドで人が少ない場所があったなんて!)寛げました^^。機会があればpatjalさんもぜひ^^。ここのスパ、お勧めですよ~。
オフシーズンのせいか人も少なくて(インドで人が少ない場所があったなんて!)寛げました^^。機会があればpatjalさんもぜひ^^。ここのスパ、お勧めですよ~。
ビーチでトランスダンス、、分かります~!私もそんなイメージを持ってました。たぶん乾季だとバックパッカーも増えて、もっとそんな感じになるのかも。
yoyottoさん、ムンバイにいらっしゃる機会があるんですか?!いらっしゃるときにはぜひお声がけください。お会いしたいです^^。
yoyottoさん、ムンバイにいらっしゃる機会があるんですか?!いらっしゃるときにはぜひお声がけください。お会いしたいです^^。
インドのビーチと聞いて「綺麗なの(-ー;)?」と思っていたのですが、実際行ってみたら海が青くてきれいな場所だったのでびっくりです。ムンバイと同じアラビア海でもこんなに違うんだと思いました。
観光シーズンでないので人気も少なくて、おかげでリラックスできました~^^。
観光シーズンでないので人気も少なくて、おかげでリラックスできました~^^。
ゴアってずーっといってみたいなぁと思っている所なんです。 食べ物とかもとてもおいしそうだし、ビーチもきれいなんですね!
私どこに行っても食べ物にあたるので、インドに行くのはちょっと勇気が要りますが(汗)、ケララかゴアに行って見たいなぁ。
私どこに行っても食べ物にあたるので、インドに行くのはちょっと勇気が要りますが(汗)、ケララかゴアに行って見たいなぁ。
ゴア、お勧めですよ~^^。街の建物も普段ムンバイで見かける建て方とは違うので、飛行機で一時間の距離なのにインドじゃないような雰囲気を感じます。ケララは私もインドに住んでいるうちに行ってみたいところの一つです。アーユルヴェーダの本場でもあるし、すごく興味あります^^。
melocotonさんがインドに来られる機会があれば、ぜひウチにも泊まっていってくださいね^^。
melocotonさんがインドに来られる機会があれば、ぜひウチにも泊まっていってくださいね^^。
こんにちは!
インドって色々な表情があるんですねぇ。
宗教もコトバも色々だし、気候も地方によって違うんですね。
ゴアはモンスーンの影響はないんですか?
食べ物なんかも変わってくるのかしら・・・。
あぁ、リゾートでのんびり。
そんな日々を我が家も過ごしてみたいです・・・。
インドって色々な表情があるんですねぇ。
宗教もコトバも色々だし、気候も地方によって違うんですね。
ゴアはモンスーンの影響はないんですか?
食べ物なんかも変わってくるのかしら・・・。
あぁ、リゾートでのんびり。
そんな日々を我が家も過ごしてみたいです・・・。
ほんと、ゴアってムンバイとは全然違って、「ここってインドなの~?」という印象を受けましたよ^^;。
ゴアもモンスーン期は雨が多く、街を観光して周るには適さないようです。この時期にゴアに来るのは、リゾートホテルでゆっくりしたいインド人が多いようです。
食べ物はポルトガル文化の影響を強く受けているのでムンバイとは全然ちがうんですよ。インド料理でもビンダルーとか、ゴア独特のものがあるので、それをいろいろ試すのも楽しいです。
ゴアもモンスーン期は雨が多く、街を観光して周るには適さないようです。この時期にゴアに来るのは、リゾートホテルでゆっくりしたいインド人が多いようです。
食べ物はポルトガル文化の影響を強く受けているのでムンバイとは全然ちがうんですよ。インド料理でもビンダルーとか、ゴア独特のものがあるので、それをいろいろ試すのも楽しいです。
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/135-ecf890da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック