以前メイドのシャロンについて触れましたが、彼女は私達のメイドになる前にも様々な国籍の雇い主を経験したことがあり、インド料理だけでなく、本当に多国籍の料理を作ることが出来ます。
彼女のピザの生地のレシピは近所からメイド仲間が聞きに来るほどで、これはウチのオットがガッツポーズで喜んでいました。
その他にもキムチを漬けたり、challah(ハラ)というjewish(ユダヤ人)のパンを作れたり、私の方が彼女から学びたいレシピがたくさんあります。
そんな彼女が中華風チキン炒めを作ってくれました。これがご飯ととてもよく合うので、インド料理ではないのですが紹介します。

レシピはこちら↓
彼女のピザの生地のレシピは近所からメイド仲間が聞きに来るほどで、これはウチのオットがガッツポーズで喜んでいました。
その他にもキムチを漬けたり、challah(ハラ)というjewish(ユダヤ人)のパンを作れたり、私の方が彼女から学びたいレシピがたくさんあります。
そんな彼女が中華風チキン炒めを作ってくれました。これがご飯ととてもよく合うので、インド料理ではないのですが紹介します。

レシピはこちら↓
■シャロンのChili Chicken(チキンのチリソース炒め)■(4人分)
★にんにく・しょうがの風味とチリの辛さでご飯が進みます!
★卵とコーンスターチをまぶして炒め揚げするので、鶏肉がパサつかずおいしくいただけます。
▼作るときのポイント: チリソースやグリーンチリ(青唐辛子)の量を加減して、お好みの辛さに調節してください。
【材料】
鶏胸肉(骨・皮を取り除く) 400g
卵 1個
コーンスターチ(片栗粉) 大さじ2+大さじ 1/2
塩 適宜
醤油 大さじ1+大さじ1
チリソース 小さじ1~大さじ1+小さじ1~大さじ1(※ウチは激辛苦手なオットのために小さじ1+小さじ2使用)
サラダ油 大さじ1+フライ用
にんにく(みじん切り) 8片
玉ねぎ(繊維に沿って細切り) 中2個
グリーンチリ(青唐辛子・みじん切り)3本~6本(※ウチは激辛苦手なオットのために3本使用)
ピーマン(細切り) 大2個
酢 大さじ2
コンソメキューブ(砕いて) 1個
粗引き黒胡椒 小さじ1/2
【作り方】
【1】 鶏胸肉を一口大に切る。
【2】 ボウルに、卵・コーンスターチ(大さじ2)・塩・醤油(大さじ1)・チリソース(小さじ1~大さじ1)を混ぜ、【1】の鶏胸肉を加えてひと混ぜして、冷蔵庫で30分程度置く。
【3】 残りのコーンスターチ(大さじ1/2)と、水大さじ3を混ぜておく。
【4】 フライパンにやや多めに油を熱し、【2】の鶏胸肉の表面がカリッとなるまで炒め揚げにして、キッチンタオル等を敷いた皿に取って油を切る。
※油分を気にされない方は揚げてください。
【5】 フライパンに油(大さじ1)とにんにくを入れ、香りがったら、玉ねぎ・グリーンチリ(3本~6本)・酢・コンソメキューブ・と【3】を加え、2-3分炒める。
【6】 ピーマンを加え、火が通ったところで、粗引き黒胡椒・残りの醤油(大さじ1)・チリソース(小さじ1~大さじ1)を加えて味を調える。
出来上がり♪
★にんにく・しょうがの風味とチリの辛さでご飯が進みます!
★卵とコーンスターチをまぶして炒め揚げするので、鶏肉がパサつかずおいしくいただけます。
▼作るときのポイント: チリソースやグリーンチリ(青唐辛子)の量を加減して、お好みの辛さに調節してください。
【材料】
鶏胸肉(骨・皮を取り除く) 400g
卵 1個
コーンスターチ(片栗粉) 大さじ2+大さじ 1/2
塩 適宜
醤油 大さじ1+大さじ1
チリソース 小さじ1~大さじ1+小さじ1~大さじ1(※ウチは激辛苦手なオットのために小さじ1+小さじ2使用)
サラダ油 大さじ1+フライ用
にんにく(みじん切り) 8片
玉ねぎ(繊維に沿って細切り) 中2個
グリーンチリ(青唐辛子・みじん切り)3本~6本(※ウチは激辛苦手なオットのために3本使用)
ピーマン(細切り) 大2個
酢 大さじ2
コンソメキューブ(砕いて) 1個
粗引き黒胡椒 小さじ1/2
【作り方】
【1】 鶏胸肉を一口大に切る。
【2】 ボウルに、卵・コーンスターチ(大さじ2)・塩・醤油(大さじ1)・チリソース(小さじ1~大さじ1)を混ぜ、【1】の鶏胸肉を加えてひと混ぜして、冷蔵庫で30分程度置く。
【3】 残りのコーンスターチ(大さじ1/2)と、水大さじ3を混ぜておく。
【4】 フライパンにやや多めに油を熱し、【2】の鶏胸肉の表面がカリッとなるまで炒め揚げにして、キッチンタオル等を敷いた皿に取って油を切る。
※油分を気にされない方は揚げてください。
【5】 フライパンに油(大さじ1)とにんにくを入れ、香りがったら、玉ねぎ・グリーンチリ(3本~6本)・酢・コンソメキューブ・と【3】を加え、2-3分炒める。
【6】 ピーマンを加え、火が通ったところで、粗引き黒胡椒・残りの醤油(大さじ1)・チリソース(小さじ1~大さじ1)を加えて味を調える。
出来上がり♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは♪
チリチキン美味しそうですね!お伺いしたいのですが、チリソースって具体的にはなんという銘柄のどのソースなのですか?
チリソースという名前のソースを色々見かけるのですが、どれがどれなのかよく分からなくて、困ってしまいます。
パンプキンさんのレシピのチリソースの名前をぜひ教えていただけますか?
チリチキン美味しそうですね!お伺いしたいのですが、チリソースって具体的にはなんという銘柄のどのソースなのですか?
チリソースという名前のソースを色々見かけるのですが、どれがどれなのかよく分からなくて、困ってしまいます。
パンプキンさんのレシピのチリソースの名前をぜひ教えていただけますか?
2005/12/20(火) 03:30 | URL | ミリアム #XaFeZ25U[ 編集]
ミリアムさん、こんにちは!
シャロンが使っているのは、'Ching's Red Chilli Sauce(Capital Foods LTD.)'という銘柄です。値段を見たら、200gボトルで29ルピー(約72.5円)でした。
ムンバイでは、大抵の食料品屋で見つけることができます。
味ですが、李錦記 辣椒醤(リキンキ チリソース)にタイのスィートチリソースを少し混ぜたような味がします。
私がアメリカから送ったチリソース(スィートチリソースでなく甘くないレッドチリソース)は、李錦記のとタイ産の2種類ですが、これらと比べると酸味と辛さがややマイルドだと思います。
ご参考になればよいのですが。
シャロンが使っているのは、'Ching's Red Chilli Sauce(Capital Foods LTD.)'という銘柄です。値段を見たら、200gボトルで29ルピー(約72.5円)でした。
ムンバイでは、大抵の食料品屋で見つけることができます。
味ですが、李錦記 辣椒醤(リキンキ チリソース)にタイのスィートチリソースを少し混ぜたような味がします。
私がアメリカから送ったチリソース(スィートチリソースでなく甘くないレッドチリソース)は、李錦記のとタイ産の2種類ですが、これらと比べると酸味と辛さがややマイルドだと思います。
ご参考になればよいのですが。
パンプキンさん、こんばんは♪
今日チリ・チキンを作りました。とても美味しかったです。が、おそらくパンプキンさんが紹介されたレシピと同じ味ではなかったと思います。
おっちょこちょいの私は、何種類か並んでいるソースの瓶の中から、間違ってカリビアン料理に使うスコッチ・ボンネットを使ったソースを選んでしまったのです。
辛くて美味しかったので、料理としては問題なかったのですが、レシピどおりの味になっていなかっただろうと思うと、やや残念です。
でも、とても美味しかったです。シャロンさんにもよろしくお伝えください。
今日チリ・チキンを作りました。とても美味しかったです。が、おそらくパンプキンさんが紹介されたレシピと同じ味ではなかったと思います。
おっちょこちょいの私は、何種類か並んでいるソースの瓶の中から、間違ってカリビアン料理に使うスコッチ・ボンネットを使ったソースを選んでしまったのです。
辛くて美味しかったので、料理としては問題なかったのですが、レシピどおりの味になっていなかっただろうと思うと、やや残念です。
でも、とても美味しかったです。シャロンさんにもよろしくお伝えください。
2005/12/21(水) 00:51 | URL | ミリアム #XaFeZ25U[ 編集]
ミリアムさん、こんにちは!
さっそく、作ってくださってありがとうございます。
それも、スコッチ・ボンネットのチリソースですか!聞くだけで辛そうです^^!
それだと、ウチのオットには厳しいと思われ、これは逆に辛いもの好きな私のほうがうらやましいかも^^。
シャロンに聞いたら、「コレ!」というチリソースを特に決めているわけではなく、そのときに手に入るもので作っているそうです。
彼女に知らせたら、「イギリスに住んでいる方が作ってくださったのですか!」と喜んでました^^。
さっそく、作ってくださってありがとうございます。
それも、スコッチ・ボンネットのチリソースですか!聞くだけで辛そうです^^!
それだと、ウチのオットには厳しいと思われ、これは逆に辛いもの好きな私のほうがうらやましいかも^^。
シャロンに聞いたら、「コレ!」というチリソースを特に決めているわけではなく、そのときに手に入るもので作っているそうです。
彼女に知らせたら、「イギリスに住んでいる方が作ってくださったのですか!」と喜んでました^^。
こんにちわ!
早速、お昼のひと時にお邪魔します。
辛そうだけど、すっごいおいしそうな料理ですね。かなり食欲がそそられる一品です♪
時間と機会があったら、作ってみようと思います。でも絶対本場で食べた方がおいしいよね。
続きの料理話も楽しみにしています。
早速、お昼のひと時にお邪魔します。
辛そうだけど、すっごいおいしそうな料理ですね。かなり食欲がそそられる一品です♪
時間と機会があったら、作ってみようと思います。でも絶対本場で食べた方がおいしいよね。
続きの料理話も楽しみにしています。
まさちゃん、
遊びに来てくれてありがとう~!
シャロンがこのチリ・チキンを作るときは、バズマティライスにヤングコーンやインゲン、マッシュルームを入れてピラフ風にしたご飯を付け合せに作ってくれるんだけど、日本の白いご飯にもすっごく合うと思います。
アメリカから送った荷物がまだ届いてないので日本米ではまだ試してないんだけどね。
教えてもらって作ったレシピが他にもあるのでまたご報告しますね^^。
遊びに来てくれてありがとう~!
シャロンがこのチリ・チキンを作るときは、バズマティライスにヤングコーンやインゲン、マッシュルームを入れてピラフ風にしたご飯を付け合せに作ってくれるんだけど、日本の白いご飯にもすっごく合うと思います。
アメリカから送った荷物がまだ届いてないので日本米ではまだ試してないんだけどね。
教えてもらって作ったレシピが他にもあるのでまたご報告しますね^^。
明日から日本では3連休です。
そちらのクリスマスの様子はどうかな?ちなみにインドでは、クリスマスとか、お釈迦様の生まれた日みたいな、祝い事はあるのでしょうか?
我らは哀しいかな。笑。女性陣でテーマが”和”のクリスマスを楽しみます♪
そちらのクリスマスの様子はどうかな?ちなみにインドでは、クリスマスとか、お釈迦様の生まれた日みたいな、祝い事はあるのでしょうか?
我らは哀しいかな。笑。女性陣でテーマが”和”のクリスマスを楽しみます♪
こっちのクリスマスは、キリスト教のインド人や在印外国人用にデパートにツリーが飾られていたり、インド人がサンタに扮装して汗だく(!)でマクドナルドの看板を持って客引きするのを見るくらいで、あまりクリスマスだという実感が沸きません^^;。
インドでは各宗教の祭りや、ローカルなものを合わせると年中どこかで祭りがあるそうです。見たときは報告しますね^^。
”和”のクリスマス、、。
あん肝とか白子とか、、蟹とか、、?これを新酒やおいしい焼酎で、、?
想像しただけでも美味しそう!私も参加したいよ~!!
こないだ聞いた鮟鱇鍋が頭から離れません(T^T)。
楽しいクリスマスを^^!
インドでは各宗教の祭りや、ローカルなものを合わせると年中どこかで祭りがあるそうです。見たときは報告しますね^^。
”和”のクリスマス、、。
あん肝とか白子とか、、蟹とか、、?これを新酒やおいしい焼酎で、、?
想像しただけでも美味しそう!私も参加したいよ~!!
こないだ聞いた鮟鱇鍋が頭から離れません(T^T)。
楽しいクリスマスを^^!
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/12-6549167e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック