fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

11日に起こったムンバイの爆弾テロ事件(同じくムンバイ在住のまさこのさんこちらで詳しくまとめられています。)では、多くの方からMailやコメントをいただき、本当にありがとうございました。

直接の知り合いで巻き込まれた人はいませんでしたが、毎日溢れんばかりの人(時々溢れて怪我をする人もいるくらい)を乗せて走るローカル電車、駅も車で側を通るといつも大混雑しているのですが、あそこに爆弾が仕掛けられたのかと思うと、やはりショックです。

街はもう通常通り動いているようですが、しばらくの間は人込みや混雑しやすい場所を避けながらの生活になりそうです。ちょうど、この時期はモンスーンの大雨続きで外出しにくいということもあるので、この機会にシャロンから時間と手間のかかるインド料理でも教えてもらったり、家でやりたかったことをあれこれやってみようと思ってます。
そうそう。ブログのお友達、楽子さんのところで拝見した「ダ・ヴィンチ・コード」、以前一度読んで家にあるのですが、これもまた読み返してみたいです^^。

次回の記事は、「インドのインスタントカレーの食べ比べ」です。

インドで売られているこの写真の12種類を試したのですが、何番がおいしかったと思います^^?

Indianpackagedcurry


ブログ村に参加しています。
「インドのインスタントカレー、興味あるわ~。私も食べてみた~い^^。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
にほんブログ村 海外生活ブログへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ネタバレしてます!
すみません、パンプキンさんのブログから私のブログを訪れていただいた方、この問題の答えが分かってしまったかと思います。
狭いムンバイ日本人会ですので、ご容赦して下さいませ・・・。
2006/07/14(金) 04:25 | URL | まさこの #vGyIspBY[ 編集]
テロのニュースを知り、こちらへ見に来てパンプキンさんや周りの皆さんのご無事を確認してホッとしました。
状況を想像すると、ゾッとします。もう何も起こらないといいのですが...。

インドのインスタントカレー、いろいろあるんですね。5番とか7番が気になります^^
2006/07/14(金) 05:29 | URL | salahi #-[ 編集]
再び失礼します。
ブログ村の「ブログの輪」で紹介させて頂いたのもお断わりしてませんでした...。ご挨拶が遅れてばっかりですいません^^;

今、まさこのさんの所を見てきました。みんなで集まって食べ比べするの、とっても楽しそうですね。
2006/07/14(金) 05:35 | URL | salahi #-[ 編集]
ボンジュール パンプキンさん

良かったー

心配しておりました

やっぱりそういう事があると

日々の生活にも何処と無く

気がはってしまいますよね

私もフランスにいたときに

湾岸戦争がはじまって

心なしか緊張しておりました

まあ日本にいたらなんか海の向こうでなんかあったみたいと言う感じですが

とりあえず ほっとしました

では

では
2006/07/14(金) 08:15 | URL | レアールシェフ~Pumpkin-Rさんへ #-[ 編集]
サワディ~カ~
そちら、大変でしたね、
海外に住んでいると、どこで何が起こるかわかりませんね、

そうですね、雨のおとお聞きながら・・・・ちょっとゆっくりですね、

答えは・・・先にまさこのさんのところへ行ってしまったのでわかってしまった。。。でも、⑤か⑥でした。
2006/07/14(金) 10:47 | URL | takoome #-[ 編集]
えがった
ご無事で何より!
安心しました~。

でも、知ってる場所がテロに合うって、怖いですよね・・・
2006/07/14(金) 16:08 | URL | ぶんこ #vh9UeSLE[ 編集]
こんなに~!
食べ比べたんですか? 全部おいしそうに見えますが3と7が特においしそうです。 次回楽しみです♪
2006/07/14(金) 19:07 | URL | melocoton #p9d1td6M[ 編集]
まさこのさん、
先ほどまさこのさんのブログにお邪魔してきました。あんなにはっきりと第一位が、、、(T^T)。ぐすん。でも、第一位のカレーが日本で1500円(?!)もするって知りませんでした。詳しい説明付きで私も含め私のブログから飛んで見ていただいた方は「ほぉ~。」と思われたことでしょう^^。
2006/07/15(土) 04:17 | URL | Pumpkin-R(パンプキン) #-[ 編集]
salahiさん、
心配してくださってありがとうございます^^。本当にこれ以降何もないことを願います。
ところで、さすがsalahiさん、鋭いです~!もしかして食べられたことあります^^?今回の試食会、ムンバイ在住の日本人女性20名が集まったのですが、楽しかったです。
「ブログの輪」salahiさんに紹介していただいたなんてうれしいです。ありがとうございます^^。
2006/07/15(土) 04:28 | URL | Pumpkin-R(パンプキン) #-[ 編集]
パンプキンさん、
すんまそん。自分のブログをアップしてからこちらに遊びにきたら、すでに私のリンクが張られていてクイズも掲載されていたもので・・・。
慌てて文面を書き直し、逆にこちらからもリンクさせてもらいました(汗)。
2006/07/15(土) 04:35 | URL | まさこの #vGyIspBY[ 編集]
レアールシェフさん、
連絡いただいてありがとうございます^^。こういうことが身近で起こるやはり緊張しますね。しばらく外出には気をつけます。
実は家に引き篭もるのも嫌いじゃないので、溜まってるレシピもUPしていきたいと思います。シェフさんがお好きだと言われてた’辛い’カレーもありますよ^^。
2006/07/15(土) 04:38 | URL | Pumpkin-R(パンプキン) #-[ 編集]
takoomeさん、
2003年にイスタンブールで爆発があったときにも居合わせたんですが、どこにいても、ここが安全!と言い切れる所はないんですよね。今回はこれ以降何もないことを願います。
モンスーン時期だし、ゆっくりするにはちょうどよいですよね^^。
5番ですか、、。実は私は5番を最高評価したんですよ。
2006/07/15(土) 04:49 | URL | Pumpkin-R(パンプキン) #-[ 編集]
ぶんこさん、
久しぶり~!元気にしてますか~?
心配してくれてありがとう~^^。知っている場所がCNNのニュースで報道されていると外に出るのも少し緊張してしまいます^^;。
またそちらの近況等も聞かせてくださいね^^。
2006/07/15(土) 04:52 | URL | Pumpkin-R(パンプキン) #-[ 編集]
melocotonさん、
ムンバイ在住の日本人女性20人が集まって食べ比べたんですよ。こんなにたくさんのインスタントカレーを食べ比べられる機会はそうそうないので、楽しかったです~^^。
2006/07/15(土) 04:54 | URL | Pumpkin-R(パンプキン) #-[ 編集]
まさこのさん、
ブログの文章、書き直してくださってたんですか。逆に気を使わせてしまってごめんなさい~。
第一位のカレーについて、リンクを張っていただいたおかげで詳しく分かります。ありがとうございました^^。
2006/07/15(土) 04:59 | URL | Pumpkin-R(パンプキン) #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://humptypumpkin.blog40.fc2.com/tb.php/119-c1f6e8c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック