fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2006/09 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/11

2006/09 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/11

2006/09 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/11

2006/09 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/11

2006/09 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/11

先週ずっと私の弟と彼の婚約者が日本から遊びに来ていたので、ブログのほうをほったらかしにしてしまいました。私の体調を心配してMail等送ってくださった方々、すみませんでした。モンスーンも終わりに近づいて蒸し暑い日が続いていますが私は元気です^^。
気にかけていただいてありがとうございました。

さて、弟たちがムンバイに滞在していた間、彼らは少し観光もしましたが、ジュエリーショップ、レザーショップ、オーダーメイドのテーラー等、日本の1/2~1/10という値段もあって、買い物もたくさんしました。住んでいると普段は特に気に留めることもないのですが、弟たちと一緒に過ごすことで改めて気づいたこと(当たり前ですが、インドはやっぱり物価が安いとか^^;。人件費や材料費等を含めた値段のつけ方が日本やアメリカと大分違うとか。)がけっこうありました。

今回は、ムンバイのジュエリーショップでみた花モチーフの銀細工がかわいかったので紹介します。直径2~5cmくらいで、値段は1個650~1200ルピー(約1625~3000円)です。店のオーナーによると大きくて細工の細かいものほど高くなるそうです。別売りの太目のワイヤーに通してチョーカーにしたり、ブレスレットにしたりして使います。こういう細かい細工のものを日本やヨーロッパで買うとかなり高くなりそうですが、人件費が安いインドならではの値段で、旅行者にも在住外国人にもよく売れているそうです。

このジュエリーショップはイタリアにも商品を卸しているので、イタリアのファッション雑誌でよく見かけるジュエリーがたくさん揃っています。

silver1

silver2

スポンサーサイト