fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

11日に起こったムンバイの爆弾テロ事件(同じくムンバイ在住のまさこのさんこちらで詳しくまとめられています。)では、多くの方からMailやコメントをいただき、本当にありがとうございました。

直接の知り合いで巻き込まれた人はいませんでしたが、毎日溢れんばかりの人(時々溢れて怪我をする人もいるくらい)を乗せて走るローカル電車、駅も車で側を通るといつも大混雑しているのですが、あそこに爆弾が仕掛けられたのかと思うと、やはりショックです。

街はもう通常通り動いているようですが、しばらくの間は人込みや混雑しやすい場所を避けながらの生活になりそうです。ちょうど、この時期はモンスーンの大雨続きで外出しにくいということもあるので、この機会にシャロンから時間と手間のかかるインド料理でも教えてもらったり、家でやりたかったことをあれこれやってみようと思ってます。
そうそう。ブログのお友達、楽子さんのところで拝見した「ダ・ヴィンチ・コード」、以前一度読んで家にあるのですが、これもまた読み返してみたいです^^。

次回の記事は、「インドのインスタントカレーの食べ比べ」です。

インドで売られているこの写真の12種類を試したのですが、何番がおいしかったと思います^^?

Indianpackagedcurry


ブログ村に参加しています。
「インドのインスタントカレー、興味あるわ~。私も食べてみた~い^^。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
にほんブログ村 海外生活ブログへ
スポンサーサイト