fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

2006/06 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2006/08

インドでライタと並んでポピュラーなサラダの一つ、カチュンバルを紹介します。
みじん切りにした野菜にライム汁(酢を使う場合も)を回しかけ塩・砂糖で味を調えたもので、さっぱりしていて辛いカレーの付けあわせとしてもよく合います。
トマトと玉ねぎを使うのが一般的ですが、そこにキュウリやパニール、ピーナッツ等を加えたりすることもありますし、生姜で風味を付けたり、大根を粗く摩り下ろして作るバージョンもあります。
インド人の友人は、酸味の効いたライムジュースに塩をしっかり効かせて作るカチュンバルが好きだと言いますが、私はどちらかというともっと軽いサラダのように食べたいので、ウチではライム汁と酢を1:1で合わせて作ることが多いです。

Cachumber

Cachumber is Indian-style chopped tomato and onion salad. This is good with spicy main dishes.

ブログ村に参加しています。
「今度カレーを作ったらサラダはカチュンバルにしようっと^^。」なーんて思ってくださった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
にほんブログ村 料理ブログへ

■インドのサラダCachumber(カチュンバル)■(4人分)
レシピはこちら↓
[インドのサラダCachumber(カチュンバル)]の続きを読む
スポンサーサイト