fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2006/03 |  123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2006/05

2006/03 |  123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2006/05

2006/03 |  123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2006/05

2006/03 |  123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2006/05

2006/03 |  123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2006/05

2006/03 |  123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2006/05

インドで豆類と同様にベジタリアンの蛋白質供給源としてよく食べられるパニールは、牛乳を煮詰めてレモン汁等で凝固させ、水分を切って作ります。
作ろうと思えばさほど難しいものではないので、ウチで作ってみたこともありますが、時間がかかるのと、近所にパーシィーの家族が経営しているムンバイでもおいしいと評判のパニール屋があるため、ウチでは最近はもっぱらそこから買っています。

パニールを使った料理でウチで人気なのは、シャロンが作る「トマトクリームソースのパニールカレー」です。辛くなくマイルドなカレーはパニールとよく合います。

パニールカレー

近所のお店で買ってきたパニール↓
パニール

Paneer is an Indian-style cheese, and a specialty of the Parsis. We're lucky to have a very good shop near our home that is well-known for the quality and taste of its paneer, and our cook does a wonderful indian style tomato cream sauce which she tosses with the fresh cheese. Fantastic!

ブログ村に参加しています。
辛くないパニールカレー、興味があるわと思われた方、
↓クリックしていただけると嬉しいです(^^*)
にほんブログ村 料理ブログへ

■優しい味。トマトクリームソースのパニールカレー■(4-6人分)
レシピはこちら↓
[優しい味のパニールカレー]の続きを読む
スポンサーサイト