▼ インドのお惣菜
インドに来てからハマったお惣菜がこれ(写真)です。
もともとオクラは好きでしたが、茹でてお浸し風、和え物、ガンボ、味噌汁の具で食べることが多く、今まで炒めて使ったことはありませんでした。
オクラとトマトを使ったこの料理は、インドでは一般的なお惣菜で、初めシャロンが作ってくれたのですが、炒めた玉ねぎの甘さとトマトの酸味にスパイスが加わり、それがオクラととても合って、後を引くおいしさなのです。材料も手に入りやすいし作り方も簡単なので、シャロンがいないときにもたびたび作っています。
チリを効かせるとビールとも相性が良く、日本人の友人は「ターメリックは肝臓に良いんだ。」と言ってこれをアテにして飲んでいます^^。

レシピはこちら↓
もともとオクラは好きでしたが、茹でてお浸し風、和え物、ガンボ、味噌汁の具で食べることが多く、今まで炒めて使ったことはありませんでした。
オクラとトマトを使ったこの料理は、インドでは一般的なお惣菜で、初めシャロンが作ってくれたのですが、炒めた玉ねぎの甘さとトマトの酸味にスパイスが加わり、それがオクラととても合って、後を引くおいしさなのです。材料も手に入りやすいし作り方も簡単なので、シャロンがいないときにもたびたび作っています。
チリを効かせるとビールとも相性が良く、日本人の友人は「ターメリックは肝臓に良いんだ。」と言ってこれをアテにして飲んでいます^^。

レシピはこちら↓
≫[インドのお惣菜]の続きを読む
スポンサーサイト