fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。
友人達とシーフードが評判の「Trishuna(トリシュナ)」というインド料理レストランに行ってきました。

ここのお薦めは、カニを蒸してガーリックバターソースと絡めた料理(写真)で、メニューの値段を見ると「サイズによって」と書いていますが、ミドルサイズ(2人分くらい)のお皿を頼んで600ルピー(約1500円)でした。ちなみにキングサイズだと800ルピー(約2000円)だそうです。
ガーリックバターソースはかなりこってりしていますが、カニの風味となぜか良く合います。ビールが進みます^^。

20060108


他に、キングプラウン(エビ)のチリソース炒め500ルピー(約1250円)、ポンフィレ(pomfret・マナガツオ)のマサラソテー300ルピー(約750円)、タンドリーチキン170ルピー(約425円)も美味しかったです。
シーフードで評判の店ですが、肉料理もその辺のインド料理レストランよりも美味しいのだと一緒に行った地元出身のインド人の友人から聞きました。
※写真がなくてごめんなさい。インドの中級以上のレストランでは、運ばれてきた食べ物は、ウェイターが各自の皿に取り分けることが多いので、撮るタイミングを逃してしまいました。

このレストランは、ムンバイでは高級レストランの部類に入りますが、他のシーフードレストランに比べると値段が安く、しかも美味しいということで、在印欧米人に人気だそうです。
私が行ったときは、欧米人とインド人の客が半々くらいで、アジア人は私以外見かけませんでした。
スポンサーサイト