fc2ブログ
インドのムンバイ(ボンベイ)で、こんなふうに暮らしています。

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

2023/11 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/01

先日、タイで買ってきた「カピ」(小エビを塩漬けにして発酵させたもの)が何かと重宝しています。
もともとはtakoomeさんのレシピ「ナムプリック・カピ」を作ってみたくて買ったのですが、それ以外にアンチョビの代用としても活躍しているのです。私がよく作るアンチョビを使ったソースがあるのですが、ムンバイはアンチョビを手に入れるのが難しいので、手元にあったカピで代用してみたら、どんぴしゃと合いました。ムンバイにいる間は「カピ」で作ります^^。

写真は、
左上:バンコクのオートコー市場で売られていた「カピ」
右上:買ってきた「カピ」
左下:私が作ったtakoomeさんの「ナムプリック・カピ」。最近やっと自分好みのものが作れるようになりました^^。茹でた野菜(特にゴーヤ!)や生のきゅうりによく合います。そのまま白いご飯と食べても良いし、炒め物の隠し味としても使っています。
右下:カピを使って作った「万能アンチョビショース(もどき)」。そのまま野菜のディップとして使ったり、ポテトサラダを作ったり、ソテーした野菜にかけてオーブントースターで焼くグラタンソースとしても。いろいろ使える便利なソースです。

カピいろいろ

Pictured above:
Upper Left: "Kapi" sold at Ootoko Market in Bangkok.
Upper Right: The container of Kapi we purchased.
Lower Left: Namprik Kapi, from a recipe Takoome-san taught me- this is good stuff. It goes well with raw vegetables like cucumber (but especially bitter gourd!), and is also good served over steamed rice. I like to add it as a "secret ingredient to stir-fries as well.
Lower Right: "Anchovy sauce" made with Kapi instead of anchovies! Good as-is as a dip for raw veggies, it is also good for use in potato salad, or as part pf a gratin of sauteed vegetables. Very versatile sauce.

「万能アンチョビショース」のレシピはこちら↓
[アンチョビの代わりとしても使えます「カピ」]の続きを読む
先日、ポットラックパーティがあり、そこに持っていったのが写真のサルサです。

もともとアメリカ人の義姉に教えてもらったのですが、失敗なく簡単に作れて市販のサルサよりも断然おいしいので、今ではすっかりウチの定番になりました。どこに持って行っても好評なので、持ち寄りのパーティ等があるとよく作ります。

SALSA

We had a potluck party the other day. This is a picture of the salsa that I brought along. The recipe is actually one that my sister in law taught me. It's quick, simple, and always a hit with our friends. Thanks for the recipe, Debbie!

レシピはこちら↓
[市販のサルサに混ぜるだけ!超簡単SALSA]の続きを読む